-
46都道府県で外国人宿泊者数が上昇 2024年インバウンド宿泊統計【確報】の分析
6月末に、観光庁より2024年宿泊旅行統計調査の確報が出されました。そちらによると、2024年の外国人延べ宿泊人数は164,466,770、実宿泊人数は91,661,090人とのことでした。これらを対前年で比較すると、延 […]
ブログ
-
9月26日(金)にジャパンガイド副編集長を招いたインバウンドウェビナーを開催します
2022年秋の入国規制緩和以降、欧米豪主要国からの旅行者数は増え続けており、例えば米国からの訪日者数は対前年比+20%超となっています。こうしたインバウンド需要増加の一方で、地域や施設の認知向上や誘客の目的でwebサイト […]
ニュース
-
欧米豪インバウンド 国別の傾向
中国や台湾、香港等の市場と異なり、一括りにして言及されることが多い欧米豪市場について、観光庁訪日外国人消費動向調査、およびジャパンガイドにおける国別の人気ページのデータを参照しながら、各国の傾向について紹介させていただき […]
ニュース
-
7月25日(金)開催インバウンドウェビナー 《QRコードで簡単にできる受入環境整備》
訪日旅行者の増大の一方で、課題となっている情報提供。たとえばオーバーツーリズムの話題でよく取り上げられる旅行者のマナー問題がありますが、観光マナーの問題は、そもそも適切な情報発信ができているかの課題とも相関関係にあります […]
ニュース
-
福井市様 動画プロモーション事例―担当者・来丸様インタビュー
japan-guide.com(以下、ジャパンガイド)では、これまで多くの官公庁、自治体、交通関連企業をはじめとする民間企業様と連携し、動画や記事を通じた英語圏向けプロモーションを展開してまいりました。 本記事では、昨年 […]
ニュース
-
6月17日(火)開催ウェビナー 《外国人旅行者に届く! 地域の魅力の効果的な伝え方》
今年も観光庁の地域観光資源の多言語解説整備支援事業が始まりました。弊社エクスポート・ジャパンは実績あるネイティブのライターが多数在籍しており、多言語解説文の制作会社として2018年より当事業に携わらせていただいています。 […]
ニュース
Information
ブログ
